SSブログ
パソコンソフト ブログトップ

Lightroom Classic AIノイズ除去機能 搭載 [パソコンソフト]


趣向を変えての 久々の更新です


4月にバージョンアップされた (Ver 12.3) に AI ノイズ除去が搭載されました


既存の ソフト AI ノイズ除去・DxO PureRAW2 を試したので


Lightroom ClassicのAI ノイズ除去と比較してみました



パット見では甲乙つたけがたい出来栄えでしたが

ディテールの維持は
Lightroom Classicにアドバンテージがあるように感じました


残念ながら Lightroom Classicの AIノイズ除去は JPEG 画像の撮影には対応しておらず


RAW画像の撮影になります

 

 


使用ソフト  Adobe Lightromm Classic ver. 12.3


カメラ  NIKON D500    撮影 ISO 25600




DSC0391_1.jpg
AIノイズ除去 不使用

DSC0391_2.jpg
AIノイズ除去 不使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示


DSC0391_3.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用

DSC0391_4.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示


DSC0391_5.jpg
DxO PureRAW2  AIノイズ除去 使用


DSC0391_6.jpg

DxO PureRAW2 AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示



DSC0402_1.jpg
AIノイズ除去 不使用

DSC0402_2.jpg
AIノイズ除去不使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示


DSC0402_3.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用

DSC0402_4.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示

DSC0402_5.jpg
DxO PureRAW2  AIノイズ除去 使用

DSC0402_6.jpg
DxO PureRAW2 AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示



DSC0406_1.jpg
AIノイズ除去 不使用

DSC0406_2.jpg
AIノイズ除去 不使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示

DSC0406_3.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用

DSC0406_4.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示

DSC0406_5.jpg
DxO PureRAW2  AIノイズ除去 使用

DSC0406_6.jpg
DxO PureRAW2 AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示



DSC0410_1.jpg
AIノイズ除去 不使用

DSC0410_2.jpg
AIノイズ除去 不使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示

DSC0410_3.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用

DSC0410_4.jpg
Lightromm Classic AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示

DSC0410_5.jpg
DxO PureRAW2  AIノイズ除去 使用

DSC0410_6.jpg
DxO PureRAW2 AIノイズ除去 使用 700 x 1000 ピクセル等倍表示





nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Adobe Camera RAW 「スーパー解像度」の効果 [パソコンソフト]

4Q8A2361.jpg
500mm      F7.1     1/1000      ISO 4000

CANON EOS R6 + 100-500mm F4.5-7.1 L IS USM



アドビは3月10日M1搭載Macにネイティブ対応したPhotoshopの最新バージョンを公開

これにあわせてAdobe Camera RAWも更新(バージョン13.2)し

新たに「スーパー解像度」機能を盛り込みました


スーパー解像度の仕組みに関して

同社は“見かけの解像度を上げることで写真の品質を向上させる処理”を

行っていると説明しています


このほか、本機能の使い所について同社は

トリミング等でピクセルサイズが小さくなってしまった画像を

適正サイズ以上の大きさでプリントしたい場合や

低い画素数のカメラで撮影した古いデータなどで活用できると説明しています


新機能「スーパー解像度」の活用方法



上記オリジナル画像をトリミング(3159 x 2160 ピクセル)したファイルに

4Q8A2362.jpg



トリミングした画像に「スーパー解像度」処理を行いました

4Q8A2363.jpg


スーパー解像度はファイルサイズを2倍(6312 x 4321 ピクセル)にして処理するので

解像度比較の為にトリミングした画像もファイルの大きさを単純に2倍して

等倍画像表示で比較した画像です


トリミングした画像
4Q8A2364.jpg


スーパー解像度 処理
4Q8A2365.jpg


 


nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

広角レンズの強い味方・DxO View Point 3 [パソコンソフト]

PB290000.jpg
 
 カメラ雑誌「CAPA」4月号で
広角や魚眼レンズで生じる光学的歪みを、レンズプロファイルで高精度に補正する
ソフト「DxO View Point 3」を見付けました

ソフト単体でも使用出来ますが
Adobe Photoshop・Lightroom・Adobe Photoshop Elements等を使用していれば
そのソフトのプラウインとして機能するので使い勝手が良いです
私は Adobe Photoshop CS6 で使っています

レンズプロファイルはデジカメで撮れば画像ファイルの中に添付されているので
「自動」ボタンをクリックするだけでバース補正出来ます
もし、何らかの操作で レンズプロファイルが無くなっても手動で補正出来るので安心です

先ずは、デモ版をダウンロードして試してみることが出来ます

「DxO View Point 3 デモ版をダウンロード」

早速、購入しバース補正をテストしました

PB290001.jpg
バース補正前の画像  (12mm で撮影)レンズ /  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 PRO

PB290002.jpg
バース補正後の画像


PB290003.jpg
バース補正前の画像  (12mm で撮影)レンズ /  M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 PRO

PB290004.jpg
バース補正後の画像


PB290005.jpg
バース補正前の画像  レンズ /  M.ZUIKO DIGITAL ED 8mm F1.8 FISHETE PRO

PB290006.jpg
バース補正後の画像 ( 右側の建物のバース補正 )



写真の電線・電柱を消す( Photoshop CS5 ) [パソコンソフト]

撮影のいいロケーションを見付けても、電線・電柱・看板等が邪魔をして
撮影意欲がなくなる事がよくあります。
 
先日そんな場面に出会い邪魔な電線、電柱を消してみようと思い立ち撮影した写真です。

 Photoshop CS5の画像修正ツールに「スポット修復ブラシ」があります
画像の汚れ、ゴミ、キズ、花等の痛み・・等が簡単に消せます。
 
近くの土師八幡宮の森です
この森・・よく見ると仏様の頭が左にあり上向きの寝姿に見えます・・ 
題して・・涅槃の森 
 
カメラ:NIKON D800
レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
 
nahan_0.jpg
オリジナル画像
電線・電柱・が見苦しいです

nehan_1.jpg
涅槃の森がスッキリしました 
 

パソコンソフト ブログトップ